山里平和保育園

お問い合わせは095-844-2421

ブログ

6月生まれのお誕生会

6月は雨降りの季節雨音を聞きながら、生まれてきた子どもたち
お誕生日おめでとうございます
2024/07/09

水辺の杜では

せっかく来たんだから、噴水の流れる水辺で遊んじゃいました(^o^)/楽しかった(^o^)/びしょびしょでしたが、気持ちよかった。帰りもバスで帰ってきて、お昼寝は爆睡コースでした
2024/06/08

うめ組 水辺の杜へお出かけしました

6月7日(金)お弁当バイキングの日給食の先生が作ったおかずを自分のお弁当箱に入れて、お出かけをしました。4年間コロナ禍でお出かけができなかったこともあり、先生たちも久しぶりの公共交通機関を使ってのお出かけにチャレンジしました。うめ組はバスに乗って水辺の杜に行きました。
2024/06/08

6月4日はむし歯予防デー

お口のお話は重要です。子どもたちにも毎年伝えています。歯磨きの重要性をお家でおはなしして実行しましょう。
2024/06/08

5月生まれのお誕生会

「タンタンタンタン誕生日♪」みんなでお祝いをしてもらった子どもたち、とっても素敵な笑顔でした(^o^)/
2024/06/08

親子遠足

少しお天気が気になりましたが、諏訪神社の中の長崎公園に行きました。最初に諏訪神社の鳥居下で集合しました。みんなで階段上りをしました。上まで行くのは大変だけど、みんな頑張っていました。
2024/05/01

4月生まれのお誕生会

ケーキの前で、「ハイ ポーズ!」お澄ましの子どもたちでした(^_-)-☆とっても喜んでいました
2024/04/27

お部屋の中で遊ぼう さくら組

リズム遊びをしました。ばら組から聞こえてきたピアノの音を聞いて、「アヒルがしたい」と・・・よしみんなでリズム遊びをしようよ!

とっても上手なさくら組の子どもたちでした。
2024/04/12

お散歩に行きました。うめ・さくら組

新年度になったので、うめ組とさくら組の子どもたちが手をつないで公園に遊びに行きました。昨日の雨が上がったばかりで、遊具では遊べなかったけど、走り回って遊びました。道中は手をつないで歩きました。
2024/04/04

令和6年度が始まりました

桜の花がパッと咲いて、春らしい陽気になりました。たんぽぽ組やすみれ組では、新入園児の泣き声が部屋中に響き、令和6年度がスタートしました。以上児クラスで集まり、お歌を歌ったり「ジャンボリーミッキー」を踊ったりしました。今年は工事の真っ最中ですが、たくさん遊びたいと思います。
2024/04/01

うめ組からのプレゼント

うめ組は懐かしい「UFO」を踊りました。うめ組には。もも組さくら組が作った写真たてとメダルのプレゼントです。御礼に、うめ組が作ったカレンダーをもらいました。童謡をイメージしたカレンダーです。玄関に飾ります。うめ組さんありがとう。
2024/03/29

もも組ダンス

想い出のアルバムを心をこめて歌いました。うめ組さんありがとうと言葉を添えて、最後にダンスを踊りました。
2024/03/29

さくら組ダンスのプレゼント

ダンスが大好きなさくら組さん可愛いダンスをキレッキレで踊ってうめ組にも喜んでもらいました。
2024/03/29

ばら組から 切手のない贈り物

難しい歌にチャレンジしたばら組の子どもたち一生懸命伝えようと、声を出して歌います
きっとその歌声は、うめ組の子どもたちに響いたことと思います。
2024/03/28

すみれ組からダンスのプレゼント

いつもしている手遊びと「大好き チュッ」のダンスをしました。可愛いすみれ組でした。
2024/03/28

お別れ会 たんぽぽ組 3月28日

年度末になり、お別れの時期になりました。3月は旅立ちの季節です。
新たにスタートする子どもたちを応援してあげたいと思います。
もも組の司会から始まりました。
たんぽぽ組もじょうずに「リンゴコロコロ♪」をしました。
2024/03/28

第13回卒園式

3月23日(土)第13回卒園式が執り行われました。園舎の建て替え工事のために、いろいろな事に制限がありましたが、子どもたちが不安を吹き飛ばすような感動を与えてくれました。後残り少ない日々ですが、20名の子どもたちにエールを送りたいと思います。
2024/03/25

お別れ遠足 さくら組

うめ組さんと一緒に大型バスに乗ってペンギン水族館に行きました。みんなで一緒にペンギン見たりしました。タッチプールでもいっぱい触りました。
2024/03/13

お別れ遠足もも組

マイクロバスに乗ってペンギン水族館に行きました。みんなでいろいろ見て回り、最後にお弁当食べて楽しかったね
2024/03/13

お別れ遠足 すみれ

とっても良い天気でした。平和公園の階段上りをしました。平和公園の隣にある公園の遊具で遊びました。帰りは坂道を下ってきました。
2024/03/13
このページのトップへ