山里平和保育園

お問い合わせは095-844-2421

ブログ

遠足

今日はお天気が良くて遠足日和でした。クラスによっていろいろな公園に行って楽しみました。お弁当も美味しかったです。
2022/04/28

雨上がり

避難訓練がありました。裸足で逃げたので、そのまま園庭でどろんこ遊びをしました。とっても楽しかったね
2022/04/28

スナップエンドウ

昨年秋、さくら組の時に種を蒔いて、育てたスナップエンドウ花が咲いて実になりました。大きくなったので収穫し、調理室で茹でてもらいました。獲りたてはおいしいね
2022/04/15

令和4年度 4月の保育園

4月の保育園は新入園児の泣き声が響き渡ります。今日はお外でいっぱい遊んで楽しそうでした。
2022/04/07

お別れ会 すみれ組

うめ組とのお別れ週間が始まりました。トップバッターはすみれ組でした。「ラッキーちゃんぽんめん」を踊ったり、わらべうた遊びをしたりしました。
2022/03/25

続き

途中で雨が降り始めました

最後はお花のアーチをくぐりました
2022/03/22

第11回卒園式

3月19日(土)第11回卒園式が行われました。うめ組のかっこいい男の子と可愛いお澄ましの女の子27名がみんなから祝福されました
2022/03/22

スタンプラリー

さくら・もも・うめ組でスタンプラリーをしました。いろいろ趣向が凝っていて、うめ組がリーダーになって引っ張ってくれました。楽しかったです(^_-)-☆
2022/03/11

お別れ遠足

お弁当とっても美味しかったです

愛情のこもったお弁当はとっても楽しく食べました(^^♪
2022/03/11

お散歩 すみれ

平和公園までお散歩に行きました

がんばって歩いたよ
2022/03/10

3月生まれのお誕生会

あかりをつけましょ ぼんぼりに♬

可愛いおひな様をみんな作りました。

お誕生日おめでとう
2022/03/10

2月生まれのお誕生会

寒い月に生まれたけど、いつも元気いっぱいです
2022/03/10

鬼は退散しました

2022/02/03

鬼は外 福は内

小さい子どもは、鬼も福の神も同じレベルです。どっちも怖い

泣きながらも、立ち向かいます。大きい子たちは福の神に助けてくれてありがとう・・・と感謝していました。
2022/02/03

節分

2月3日 毎年子どもたちはそれぞれの鬼の面を作り、豆まきをします。「鬼はいやだ・・・こわい」と言いながらも、鬼に勇敢に豆をぶつけていました。心の中の鬼や病気の鬼、そしてコロナウイルスも子どもたちのパワーで退散してほしいですね
2022/02/03

お誕生日会

パネルシアター「ねこのお医者さん」

ニャー!みんなの掛け声ですぐに良くなりました
2022/01/24

1月生まれお誕生日おめでとう

お誕生日おめでとう

小さな子たちもお名前呼ばれて嬉しそう
2022/01/24

今年は寅年です

クラスで作ったトラです
2022/01/05

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。うめ組さんは自分たちの目標を自分の言葉で伝えました。

他のクラスも先生たちと一緒に目標を言いました。
2022/01/05

餅つき会パート3

うめ組は一人ひとり鏡餅を作りました。

理事長先生も餅をつきました。

大丈夫だったかな
2021/12/28
このページのトップへ