山里平和保育園

お問い合わせは095-844-2421

園について

ごあいさつ

「おはようございます」「いってらっしゃい」から始まる、毎日の朝の登園風景。あら?泣いている子がいるみたい。「どうしたのかな?」と心配になったり、笑い声に振り向くと、“今日はどんな楽しいことがあるのかな?”と楽しそうな笑顔の子どもたち。泣いたり笑ったりの朝の風景。そんな賑やかな声をワクワクしながら聴いています。
毎日、子ども達とお父さん・お母さんが笑顔で登園し、そして笑顔で帰っていく保育園でいたいと思います。今日も一日楽しく・元気に遊びましょう。
園長 谷 ゆりか

沿革

昭和26年10月1日に長崎市立山里保育所(定員80名)は開設し、昭和34年に定員90名、のち昭和50年には全面改装し、120名定員となり、平成23年4月より民間移譲し、社会福祉法人長崎ボランティア協会 山里平和保育園として運営開始。
平成24年、工事をして平成25年4月から130名定員となりました。
山里平和保育園は子どもたちの自主性を尊重しながら、子ども同士のかかわりを大切にし、自己を十分発揮できる場を提供しながら「子どもの健全な心と身体の育ちをサポートする保育の質の向上」と「心豊かな人間性を持った子どもの育成」を目指します。
また、地域の子育て支援センターとして週1回の園庭解放や育児講座、行事参加の呼びかけ等、地域と一体になった保育園を目指します。

保育理念・目標

◆保育理念

共に遊び、共に育つ

◆保育目標

保育目標

◆保育方針

  • 生活リズムを整え、健康な身体をつくり、しなやかでたくましい心を育てます。
  • いろいろな遊びの中で、知的好奇心を満たし、探究心を養い、創造性や想像力を高めていきます。また、失敗から学ぶことや達成する喜びがもてるような保育環境を整えます。
  • それぞれの年齡に応じた発達とともに、一人ひとりの個性・成長・変化を心で感じ、受け入り、子どもに寄り添えるような保育を行います。
  • たくさんの人と接し、思いやりと事の善悪を学び、コミュニケーション能力を高めていきます。
  • 食を大切にすることで、命を頂き、感謝する気持ちや、生きる力を育みます。

◆特色

  • 原爆落下中心地に隣接する環境の中で、平和を愛し、未来へ繋がって子ども達の育ちを見守っていきます。毎月9日は平和を意識した保育を展開していきます。
  • (多国籍の子ども達が多く入園しています)小学校からの英語やグローバル社会にも積極的に参加できるよう、ボランティアの先生による「英語で遊ぼう」を取り入れてます。
  • 地元商店街の方々との交流を図り、人の輪を大切にし、地域と共に育つ保育園を目指します。
  • 管理栄養士の指導のもと、アレルギー除去食や宗教上の食事にも対応し、おいしく楽しく一緒に食べられる給食を提供しています。

情報開示

このページのトップへ